フィルムに写す美しい景色: バリ島 in インドネシア

インドネシア・バリ島は著名な旅行先として知られています。豊かな文化や遺産、風光明媚なビーチや山の景色、歓迎ムードあふれるロケーションなど、多くの観光客が何度も足を運び、その美しさを体験するのも不思議ではありません。

今回のフィルムに写す世界の景色(Around the World in Analogue)では、バリ島に何度も行ったことのあるコミュニティメンバーのNaudita Olivia(@nauditaolivia)が、バリ島について詳しく教えてくれました。さっそく見ていきましょう!

Credits: nauditaolivia

名前: Naudita Olivia
ロモホーム @nauditaolivia
SNS: @nauditaolivia // @0s.analog
カメラ: Yashica FX-3 Super 2000
フィルム: Lomography Color Negative 100, Kodak Pro Image 100, Kodak Ultramax 400 (Bali 2021)
Fujicolor C200 (Bali 2022)
撮影場所: スミニャック, チャングー, ウブド, ギャニャール

子供の頃から毎年バリを訪れています。バリはいつも私のお気に入りの場所のひとつでした。小さい頃はビーチで遊んだり、ウォーターパークに行くことばかりでしたが、最近では、観光したり、毎年開催されるランニング・イベントに参加しているので、バリ島を訪れるのは毎年の恒例行事になっています。

個人的には、6-8月にバリ島を訪れるのが好きです。オーストラリアは冬ですが、バリの気候は一年の中で涼しい時期だからです。さらに、この時期は雨がほとんど降らないので、素晴らしい夕日を体験するのに最適な時期でもあります。

Credits: nauditaolivia

私はバリ島にランニングをしに来るので、ランニングは欠かせないアクティビティのひとつです。だからレースの数日前から、朝のテーパリングと、それに続くカーボローディング(私はパスタが好きです)で準備します。

ランニングイベントの後は、チャングー、ペレレナン、スミニャックなどいろいろなビーチを訪れます。これらの地域は観光客が多く、夜遊びにも最適です。自然ともっと触れ合いたいときは、ウブドやキンタマーニに行きます。静寂と自然を体感できる場所です。

もうひとつの楽しみは食べることです。バリ島にはユニークなレストランがたくさんあるし、ミシュランの星付きレストランがあることでも知られています。また、カクテルや冷えたビールを飲みながら、ビーチで夕日を眺めるのも好きです。

Credits: nauditaolivia

私の最も興味深く忘れられない瞬間のひとつは、小さい頃、スカワティ市場で犬に追いかけられたことです。 それ以来、私は犬が苦手になりました(でも家ではコーギーを飼っていますが)。バリ島の街角でよく見かける犬にご注意を。

もうひとつの忘れられない体験は、フライフィッシュに乗っているときに海の真ん中で2メートルの高さから落ちたことです。胸が締め付けられ、呼吸が苦しくなりました。それでも、私はウォータースポーツが大好きなので、皆さんもぜひやってみてください。

この2つの瞬間は、バリまつわる決して忘れることのできない出来事です。

Credits: nauditaolivia

バリ島は、活気ある文化、緑豊かな風景、スピリチュアルな雰囲気がユニークに融合しているところが魅力的です。この島では、素晴らしいビーチから緑豊かな棚田、伝統的な儀式まで、さまざまな体験ができます。

また、地元の特色を生かした素晴らしいアートやデザインを見つけることもできます。私にとっては、地元の人々の温かいもてなしと伝統を守ろうとする献身的な姿勢が、バリの独特の魅力につながっています。

Credits: nauditaolivia

おすすめ:タナロットのような象徴的な寺院からテガラランの棚田の緑豊かな風景まで、様々な場所を探索することでバリの多様な美しさを撮影して、日の出と日没のゴールデンタイムに柔らかく、暖かい光を浴びましょう。地元の人たちと交流して、本物の文化的要素を写真に加えたり、伝統的な儀式に出席してユニークな写真を撮るのも良いでしょう。

神聖な場所や地元の習慣に敬意を払い、活気ある市場でカラフルなストリート写真を撮ります。そして、有名な観光地以外の隠れた名所を発見するために、人通りの少ない道を冒険することもお忘れなく!


写真とストーリーを共有してくれた@nauditaoliviaに感謝します!彼女の写真をもっとご覧になりたい方はLomoHomeInstagram をフォローしてください!

で自分の旅行日記を特集されたい方は aj.bajo@lomography.comAround the World in Analogue と明記して旅の思い出をシェアしてください!
詳しい情報はこちら


Lomography Japan:Instagram / Twitter / Facebook / ショップページ

2025-03-31 #文化 #people #places sylvann の記事

Lomography Color Negative 100

Lomography Color Negative 100 35mmフィルムは晴れている日に最適!ビビッドな色と、最高になめらかな粒子をお楽しみあれ!

コメントはまだありません

他の記事を読む