タグ: lc-a
-
「Exposing Both Side of the Film (EBS)」によるシンメトリー写真の撮り方
2012-10-02 #gear #チュートリアル hodachrome の記事"Exposing Both Side of the Film (EBS)"は、ロモグラフィーの数ある撮影スタイルの中でも独特で変わったもののひとつです。今回、「シンメトリーなEBSショット」を撮るためのTipsをお教えします。難しそう?ちょっとね!でも忍耐力と集中力、そして運が味方すればできますよ。
14 37 Share Tweet -
曇った日にはレッドスケール!
2012-10-31 #gear #チュートリアル hodachrome の記事皆さんは曇った日は好きですか? 写真を撮るにはもちろん晴れた日が一番好きなのですが、実は私は曇った日も好きです。 なぜならそれはレッドスケールの特性が一番生かせる天気だから! 今回、私のたぶん最も好きなフィルムであるレッドスケールフィルムの効果的な使い方を紹介したいと思います。
4 23 Share Tweet -
花と重ねて撮ろう
2012-10-13 #gear #チュートリアル hodachrome の記事多重露光(MX)は、幻想的な世界を生み出すことのできる、ロモグラファーの中でも大人気のテクニック♪ いろんなテクニックがありますが、私はさまざなな花と多重露光するのが大好きです。街の風景と花、工場と花、枯れ木と花…など。いろいろな組み合わせでより幻想的な世界を作り上げましょう!
5 31 Share Tweet -
レッドスケールフィルムの作り方
2013-01-26 #gear #チュートリアル hodachrome の記事レッドスケールフィルムの作り方です。他にも素晴らしい記事がすでに載っていますが、今回私の方法を紹介したいと思います。ひっくり返した後でもフィルムの順番が変わらない方法です。フィルム両面露光(EBS)など、コマの位置を揃えたい場合には有効です(^_^)/
4 18 Share Tweet -
ちょっとブラして多重撮影(ちょいブラ)のススメ
2012-11-27 #gear #チュートリアル hodachrome の記事多重露光の数あるテクニックの中でも気軽に楽しくできるテクニック、それが、ちょっとブラして撮る(略してちょいブラ)です。いつでもどこでもかんたんに不思議な写真が撮れちゃいます。被写体は花でも人でもなんでもOK♪
20 Share Tweet -
夜の世界を幻想的に写し取る
2012-12-25 #gear #チュートリアル hodachrome の記事長時間露光(LX)は、夜の風景など暗い世界を幻想的に写し取ることのできる定番かつ人気のテクニック♪ 夜の街並み、道路、トンネル、工場、日没後の宵闇、そしてクリスマスのイルミネーションなど…、素敵な被写体は明るい日中だけでなく夜の世界にもたくさんあふれています。なんだか難しそう?いえいえ、必要な装備と最低限の知識を身につければ誰にでもかんたんに素敵な写真が撮れちゃいますよ~。
1 17 Share Tweet -
人物が透ける!ゴーストショット(GS)の撮り方
2013-06-25 #gear #チュートリアル hodachrome の記事人物が透けて半透明になっているという不思議な写真を見たことはありませんか?多重露光のテクニックのひとつなのですが、私は勝手にゴーストショット(GS)と呼んでいます。この独特な雰囲気を持つ写真をぜひ撮ってみましょう。けっこう簡単にできちゃいますす♪
16 Share Tweet -
スプリッツァーをうまく使ってロモグラフィーをもっと楽しもう。
2012-09-20 #gear #チュートリアルスプリッツァーを使ってロモグラフィーを楽しんでますか?私はいつもです! 場面や状況に応じてベストな使い方をするともっと素敵な写真が撮れるかもしれませんよ。
1 14 Share Tweet -
一匹狼必見!セルフタイマーを使ったLC-A+による自分撮りの方法
2015-08-13 #gear #チュートリアル hodachrome の記事一人で撮影に行ったときに「あ~、ここで人間入れて撮りたいな~」と思ったことはありませんか?そんな一匹狼な貴方のために、「LC-A+でセルフタイマー」を使ったセルフポートレートを撮る方法をご紹介します。自分撮り以外にもカップルでツーショット、撮影会などで全員で集合写真を撮りたい場合などにも使えますよ。
2 8 Share Tweet -
LOMO LC-Wideパフォーマンステスト
2011-07-01 #gear syafiqmddaud の記事LC-Aをずっと使ってて、次はどっちのカメラを買おうか迷ってた。ほとんどの人はLOMO LC-Wideの値段が高いので結局もう一つのカメラを買ったりする。でも私はLOMO LC-Wideを買う事にした。(もちろんピギーポイントの助けをかりて!)
1 10 Share Tweet -
目線を下げると世界が変わる!
2013-03-30 #gear #チュートリアル hodachrome の記事皆さんは撮影するときにどんな目線でカメラを構えていますか?それは被写体によって、撮影意図によってもちろん変わってきますよね。でも私はどんな場合でも、どんなカメラでもいつでも心がけていることがあるんです、それは「ローアングル」!目線を思い切って下げることで、見えてくる世界ががらっと変わって素敵な写真が撮れちゃいますよ~!
8 Share Tweet -
冬の木々に魅せられて
2018-02-19 #チュートリアル hodachrome の記事葉が落ちて枝の形があらわになった冬の木々…、冬の寒さや物哀しさを感じさせるシンボリックな光景のひとつですが、皆さんは写真に撮ったりしますか?色が乏しく素材としては難しいのですが、アイデアや技術、そしてロモグラフィーの個性的なフィルムを駆使することで面白い写真を撮ることができます。今回はそれらを紹介していきたいと思います。
1 7 Share Tweet -
なぜフィルムで撮るのか。そこにLOMOのカメラがあるからだ。
2014-08-26 #gear gakurou の記事フィルムで写真を撮っていると、なぜフィルムで撮るか聞かれることが良くある。 まぁいろいろな理由があるけど、僕にとって一番の理由はLOMOのカメラがあるからだ。 LOMOのカメラを使うということは、新しい世界を旅することと良く似ている。
1 7 Share Tweet -
LOMO LC-A+で多重露光をする方法
2010-08-13 #gear #チュートリアル scootiepye の記事何人かの人にとっては、多重露光という機能がまだなぞなままかもしれません。 どうやって、このテクニックを使うかをお話します!
6 Share Tweet -
空に浮かんだ幻想的な写真を撮ってみよう
2014-12-14 #gear #チュートリアル hodachrome の記事空に浮かんだ城、ビル群、島、人物…。皆さんはこういった幻想的で不思議な写真を見たことはありませんか?これはスプリッツァーを使った多重露光のテクニックの一つで、ちょっとコツを覚えておくだけで誰でもかんたんに幻想的で魅力的な写真を撮ることができちゃいます。
5 Share Tweet -
自家製レッドスケールフィルムの作り方
2011-09-22 #gear #チュートリアル dogtanian の記事しばらく前に、自家製レッドスケールフィルムの作り方の記事を見ました。皆さんにもご紹介します :)
1 4 Share Tweet -
MX(多重)機能のないカメラで多重露光をする方法
2014-03-04 #gear #チュートリアル hodachrome の記事皆さんの大好きな(きっと大好きなはず!)の多重露光(MX)。皆さんはどんなカメラで楽しんでいますか?いろいろなカメラで簡単にMXが可能ですが、持っているカメラの中には、気に入っているんだけど多重露光の機能がないというカメラもありますよね。今回は、そんなMX機能のないカメラで多重露光を可能にするという方法を教えちゃいます。
4 Share Tweet -
マニュアルで光漏れ効果
2011-04-03 #gear #チュートリアル gateau の記事純粋な実験。これは失敗すればすべてを失うテクニックです。はじまりは小さなアクシデントでした...
4 Share Tweet -
LomoAmigo:ケイスケミツモト × LC-A+
2017-10-21 refallinsasaki の記事今年開催された フォトコンテスト Gritty Woman 。たくさんの応募の中から『ロモグラフィー賞』を受賞したのは、 ケイスケミツモトさん。被写体の芯の強さが伝わってくるような写真がとても印象的でした。ステレオタイプに捉われない、被写体の「強さ」が伝わってくるポートレート作品をご覧ください。
3 Share Tweet -
レビュー: LOMO LC-A
2011-04-17 #gear nadinadu の記事このページを見ている私たちは皆、有名なLOMO LC-Aを知っていますよね?私もそう。 ならば、あなたも間違いなく知った方がいいでしょう!まさに、ロモグラフィーの全てを始めた1つのカメラ。これぞオールド・ロシアン・ビューティーです!
3 Share Tweet -
感度800フィルムを400設定で撮ると
2011-03-31 #gear rancliffhasenza の記事私はこの冬、Lomographyの感度800のフィルムを、ちょっと試してみようと思い購入しました。でも、このフィルムを私の持つLC-Aにセットした時、LC-Aには感度400までの設定しかないことに気づきました。私はちょっと悔しくなりました。でも、私はこのフィルムがうまく写るのではないかと願い撮ってみた所、実際素晴らしい結果になりました!
3 Share Tweet -
LOMO LC-Aがストッキングを履くと!
2010-09-08 #gear #チュートリアル ilovemydiana の記事あなたは今までにフォーカスが合っていて、でもシャープ過ぎない写真が欲しいと思ったことはありませんか?ドリーミーにぼんやりと互いにブレンドされた冒険的な色の写真?これ以外に探す必要はありません!ナイロン製のストッキングをあなたのお母さん、妹、またはガールフレンドの靴下の引き出しからこっそり奪って、上手な使い方をしましょう!
3 Share Tweet -
LOMO LC-A+でトンネル効果を出す方法
2010-04-28 #gear #チュートリアル zark の記事LOMO LC-A+のファンは、四隅の周辺光量が落ちるビネットのファンといっても過言ではありません。 しかしこのビネット、気まぐれに現れて、コントロールが難しい!もちろん、クロスプロセスを行うとよりはっきりさせることもできますが、実はもっと手軽に作り出方法があるのです!
3 Share Tweet -
Lomo'Instant Wideでウェディング撮影!
2017-06-10 trifivy の記事6月は雨の季節?いいえ、ジューンブライドの季節です!今回は我らがロモグラフィージャパンのスタッフ@keitauni94がLomo'Instant Wideで撮影したウェディング写真をご紹介致します!
2 Share Tweet -
三脚を立てたままLC-A+のMX(多重露光)スイッチを操作する方法
2015-04-13 #gear #チュートリアル hodachrome の記事LC-A+を三脚に取り付けると、カメラの底の部分と三脚の設置部分が固定されるため、多重露光用のMXスイッチを操作するのが難しくなります。なので、三脚を用いた多重露光がしたい場合は撮影ごとに三脚から取り外す必要があり少し面倒でした。そこで、それを解決する方法をいくつか考えてみましたのでご紹介します。ちょっと強引な方法もあるので誰にでもできるものではないのですが、機会(そして機械)があったらトライしてみてください♪
2 Share Tweet -
LC-Aの露出メーターをだましちゃおう
2013-08-28 #gear #チュートリアル cruzron の記事20年間ずっと信じられてきたLOMO LC-Aの自動露出メーター。いつもじゃなくても、たまには、こいつのことを操ってみてはどうだろうか!
2 Share Tweet -
LC-Aこそすべて - All You Need is the LC-A -
2012-01-20 #gear zark の記事ハロー!はじめまして、私はzark!たっくさんカメラを持っています。この記事は、私たちのお気に入りの1つ、そうLC-Aのレビューです。
2 Share Tweet -
LOVE & LOMO LC-A+!
2011-03-29 #ニュース kyonn の記事写真を撮ることはたくさんの笑顔を記録、記憶するだけではなく、生み出すことができます。LOMO LC-A+とともにたくさんの笑顔と愛を写しだしましょう!
2 Share Tweet -
Rollei Crossbird 35mm Filmレビュー
2011-03-02 #gear milkandmiel の記事コントラストと印象的な結果が得られるクロスプロセス用のお手軽なフィルムを探していますか?Rollei Crossbird以外を探す必要なんてありません!35mmも120フィルムも揃っているこのフィルム。緑、青、黄色を感じましょう。真実のロモ経験を味わうことができます。
2 Share Tweet -
【フィルム実験】Lomography Xpro 200、感度設定を変えて撮ってみると…?!
2016-07-25 sikakuipanda の記事最近ストアスタッフの間で密かに話題だった「クロスプロセス用ポジフィルムって感度設定変えるとどうなるの?」ということで、みなさん大好きなクロスプロセス用フィルム Lomography Xpro 200を使って感度設定による写りの違いを検証してきました!
1 Share Tweet