Some Interesting Things
何をお探しですか?
ロモホーム: ダッシュボードから写真をアップロードしたり、フレンドの新着情報を確認しよう!
直営店Lomography+: 東京の神保町にある直営店Lomography+のアクセス・営業日のご案内!
ロモグラフィー製品取扱店:直営店以外にもロモグラフィー製品を取り扱っている店舗がございます。店舗一覧はこちらから。(店舗により取り扱い商品や在庫は異なります。)
ロモグラフィーのSNS:Instagram、Twitter、Facebookロモスクール
フィルム写真について学べるロモスクールへようこそ!ここではフィルム写真についての基礎知識や撮影のテクニックなど、たくさんのことを学べます。
トラベル
新しい街や国へ冒険に出て、フィルム情熱を満たすために最高の隠れ写真スポットやホットスポットをお探しですか?ロモグラフィーがお手伝いします!ロモグラフィーコミュニティーがおすすめする、美術館や博物館、クリエイティブなミーティングスポット、ユニークなフォトスポット、必見のフィルムラボ、カメラショップなどをご紹介します。
店舗検索
Whether on holiday or at home, Lomography is never far away. Wherever you are in the world, find your closest Lomography stockist and explore what analogue goodies they supply.
-
ショップニュース
Lomo’Instant Square Glass Pemberley
デュアルフォーマットのインスタントカメラシリーズ「Lomo'Instant Square Glass」にパステルカラーの「Pemberley」が新登場!オンラインショップと直営店Lomography+で販売しています。
-
LomoChrome Classicolorで映し出した夏の終わりを彩るポートレート (ナカムラユウスケ)
2025-10-08 kota_97 の記事2025年もロモグラフィーより新しいフィルムが誕生しました。その名もLomoChrome Classicolor 35 mm ISO 200。現実の色味を忠実に再現する中に暖かみのある、そしてLomoChromeフィルムならではの質感が特徴です。日本で一番最初に撮影したのはポートレートを撮り続けるナカムラユウスケさん。初めての色世界と彼のポートレートの世界がどのように融合したのかぜひご覧ください。
コーポレートギフト&カスタマイズ
私たちは、クリエイティブなフィルムカメラで自己表現と創造性を育むことに専念し、フィルムカメラ、インスタントカメラ、再利用可能なレンズ付きフィルム、レンズの柔軟なカスタマイズオプションを提供しています。コーポレートギフト、ブランディング、その他の目的など、お客様のニーズに合わせてカスタマイズし、顧客、取引先、従業員、そしてその先にいる人々に力を与え、自己表現に必要なツールを提供いたします。
-
KyungsooがLomomatic 110で夏の光を追う
2025-10-06 #gear #文化 #people nhkim115 の記事フィルム写真家のJin Kyungsooさんは、 Lomomatic 110とColor Tiger ISO 200を使い、夏のはかない光をとらえ、アナログの確実性を取り入れて、フィルムならではの独特の美しさと感動を表現しています。
-
LC-Wideのレンズを通して世界を旅する by Somcheng (タイ編)
2025-09-29 #gear #people #places aomschll の記事世界各地のロモグラファーにLomo LC-Wideを渡して写真を撮ってもらう新シリーズの「LC-Wideのレンズを通して世界を旅する ( Through the LC-Wide Lens Around the Globe )。タイ編では Somcheng さんに
-
ショップニュース
日本人アーティスト初のコラボカメラ
アーティスト市川江真のコラボデザインのLomo’Instant Automat GlassはInstax Miniフィルムを使ってシャープなインスタント写真が撮影できます。もちろんロモグラフィーならではのクリエイティブな撮影機能も搭載しています。
-
マニラ写真日記:イラストレーターRoss DuとLomo’Instant Wide Glass
2025-10-01 #文化 #people #places reineso の記事イラストレーターのRoss DuさんがLomo’Instant Wide Glassを使って日常をアートに変身させています。大きなインスタントフィルムの中に柔らかなトーンにイラストが融合した、マニラとフィリピン文化の遊び心あふれる写真日記をぜひご覧ください。
-
LC-Wideのレンズを通して世界を旅する by Jeff Wu (台湾編)
2025-09-05 #gear #people truelin の記事世界各地のロモグラファーにLomo LC-Wideを渡して写真を撮ってもらう新シリーズの「LC-Wideのレンズを通して世界を旅する ( Through the LC-Wide Lens Around the Globe )。台湾編ではフォトグラファーのJeff Wuさんが、撮影のテーマ “dreamscape” にし、異世界的なドリームライクの写真を撮影しました。
More Interesting Things
-
Lomomatic 110にオールブラックボディーのNocturne Editionが加わりました!
2025-09-17 kota_97 の記事5色目のLomomatic 110 Nocturne Editionが登場!オールブラックボディーのシックなデザインのLomomatic 110です。
-
New Petzval 80.5 f/1.9 MKIIで香港の多様な魅力を捉える by Ivy Choi
2025-09-01 #gear #people #places nikkicheung の記事香港出身のデザイナー兼フォトグラファーのIvy ChoiさんはNew Petzval 80.5 f/1.9 MKII Bokeh Controlを使って、香港の街の姿をユニークな角度から捉えます。
-
Lomo'Instant Automat Glassで思い出を記録したバンコクの旅
2025-08-29 #gear #文化 #places francinegaebriele の記事ロモグラフィーのライター@francinegaebrieleは、バンコクへの旅行にLomo'Instant Automat Glassを連れて行きました。ロモグラフィーのインスタントカメラで記録した旅の思い出を見てみましょう。
2 最も人気の国と地域
- United States
- Germany
- United Kingdom
- Italy
- Russia
- Spain
- Japan
- France
- Thailand
- Philippines
- Malaysia
- Taiwan
- Canada
- Brazil
- Indonesia
- Netherlands
- Singapore
- Austria
- Portugal
- Turkey
- Australia
- Hong Kong
- China Mainland
- Ukraine
- Mexico
- Czech Republic
- Belgium
- Poland
- Finland
- Argentina
- Switzerland
- Chile
- Sweden
- Greece
- South Korea
- Slovakia
- Hungary
- New Zealand
- Denmark
- Ireland
- India
- Romania
- Belarus
- Iceland
- Vietnam
- Bulgaria
- Peru
- Norway
- Croatia
- Venezuela
-
ショップニュース
ロモグラフィーのレンズ付きフィルムは繰り返し使えます!
様々なフィルムから選べるロモグラフィーのSimple Use Film Camera (レンズ付フィルム) 使い捨てではなく、撮り終わった後もフィルムを入れ替えて繰り返し使えます!
-
精密さと予測不能性:写真家Taeil OhとLomo'Instant Wide Glass
2025-09-03 #gear #people hey_springtime の記事写真家の Taeil Oh は、Lomo'Instant Wide Glass を自身のビューティーポートレートに取り入れ、デジタルとアナログの微妙な衝突を探求しています。この記事では、意図的な精密さと、予期せぬ歪みから紡ぎ出された新たな美学を紹介いたします。
-
New Petzval 55mm f/1.7 MKIIで被写体の個性を捉える by Kang Heeyong
2025-09-26 #gear #people hey_springtime の記事ポートレート写真家のKang HeeyongさんにNew Petzval 55 mm f/1.7 MKII を使って、「無表情」をテーマに被写体の瞳に宿る感情を捉えていただきました。Petzvalレンズの独特ぐるぐるボケと彼特有の誠実で繊細なアプローチが融合したとき、被写体一人一人の個性が写真を通じて写し出されます。
-
LomoChrome Classicolor ISO 200で写すカラフルで、遊び心あふれる写真: Takoyaki
2025-10-10 #gear #people kokakoo の記事TakoはLomoChrome Classicolor ISO 200を手にルンピニー公園へ一日出かけ、エネルギーと楽しさと生命力に満ちたカラフルな写真の数々を撮影しました。
-
New Petzval 55 mm f/1.7 MKIIの第一印象 by Alfredo Kurniawan
2025-10-15 #gear #people adi_totp の記事インドネシアのスラバヤを拠点とする写真家、Alfredo Kurniawan さんにNew Petzval 55 mm f/1.7 MKIIをレビューしていただきました!
募集中のポジション
-
ショップニュース
3つのLomoChromeがセットになった新しい3本セットが誕生
omoChrome Color '92 Sun-kissed / Metropolis / Purpleがセットになったセットが新発売!35mmだけでなく、110版も新たに登場しました!
-
Lomomatic 110で記録したブダペストへの旅行 by Łukasz Marciniak
2025-08-13 #gear #places julialukaszkiewicz の記事ポーランドの写真家Łukasz MarciniakがポケットサイズのLomomatic 110を持ってブダペストへ旅に出ました。ストリートフォト、ポートレート、建築、風景と、この小さなカメラに全てが詰まっています!
Even More Interesting Things
-
LC-Wideのレンズを通して世界を旅する by pelloche (フランス編)
2025-09-24 #gear #people #places世界各地のロモグラファーにLomo LC-Wideを渡して写真を撮ってもらう新シリーズの「LC-Wideのレンズを通して世界を旅する ( Through the LC-Wide Lens Around the Globe )。フランス編ではフォトグラファーのSébastienさんがナントの街をLC-Wideで記録しました。
最も人気なタグ
- 35mm
- summer
- kodak
- xpro
- lomo
- lomography
- film
- friends
- city
- x-pro
- nature
- color
- beach
- street
- b&w
- expired
- lc-a
- travel
- fun
- fuji
- people
- winter
- canon
- cross
- sea
- lca
- analog
- redscale
- bw
- diana
- trip
- spring
- doubles
- portrait
- fisheye
- sun
- double
- party
- black
- holga
- white
- blackandwhite
- sky
- japan
- nikon
- slide
- holiday
- night
- black and white
- olympus
-
ショップニュース
横長のInstax Wideフィルムを使うLomo'Instant Wide
ワイドなインスタント写真が楽しめる!オート露出、シャッターリモコン付きレンズキャップ、多重露光や長時間露光など、クリエイティブな機能を搭載したインスタントカメラ。
-
Lomo'Instant Wide Glassで表現するコテージコア by Daisy Nefatari
2025-08-20 #文化 #ビデオイギリスを拠点とするアナログ写真家兼 Youtuber の Daisy Nefatari 。今回は彼女にイギリスの田園地帯でコテージコアをテーマに Lomo'Instant Wide Glassで撮影をしていただきました。撮影時の体験談と、夢のようなコテージコア写真をぜひご覧下さい。
1 -
ショップニュース
自分で一眼レフカメラを組み立てよう!
Konstruktorはパーツから組み立てるDIY一眼レフカメラです。組み立てながらアナログカメラの仕組みを学んで、撮影もできる。今までに味わったことのないアナログ体験に挑戦してみませんか?とってもお手頃な価格なのでプレゼントとしても。
-
ぐるぐるボケと創造の自由:New Petzval 55 f/1.7 MKIIで切り取る香港 by Ken Yu
2025-09-08 #gear #people #places kaheihung の記事今回は香港を拠点とするストリートフォトグラファーのKen Yuさんに、New Petzval 55 f/1.7 MKII を使った「創造的な自由」への探求と、「都市の生活を捉えること」についての考えを共有していただきました。
-
ショップニュース
イマをイマ、思いのままに写し出す
Lomo'Instant Automatは自動露出で欲しい瞬間をインスタント写真に残します。3種類のアタッチメントレンズを使えば、自由な発想でクリエイティブな写真が撮影可能!
-
W.E.I.R.D.:Nicolò Rinaldiが記録する作り出された自然と超現実的な出会い
2025-09-22 #文化 #people ludovicazen の記事Nicolò RinaldiさんにフォトエッセイのW.E.I.R.D.を含む最近の制作活動や、11月11日からイタリアのPalazzo Ducaleで始まる展示、そして京都でのアーティスト・イン・レジデンス活動についても話を伺いました。シュールな瞬間、構築された風景、そして予期せぬディテールの中で、彼は自身の視覚的探求がどのように進化し続けているか、独自の皮肉、美学、そして社会観察を交えながら共有してくれました。
最も人気の都市
- London
- Berlin
- Paris
- Bangkok
- New York
- Hong Kong
- Moscow
- Barcelona
- Taipei
- Tokyo
- Istanbul
- Vienna
- Singapore
- Madrid
- Saint-Petersburg
- Amsterdam
- San Francisco
- Kuala Lumpur
- Los Angeles, CA
- Jakarta
- Bandung
- Prague
- Rome
- São Paulo
- Lisbon
- Hamburg
- Toronto
- Rio de Janeiro
- Seoul
- Taichung
- Manila
- Chicago
- Budapest
- Milan
- Buenos Aires
- Venice
- Sydney
- Santiago
- Melbourne
- Austin
- Seattle
- Honolulu, Big Island, Hawaii
- Beijing
- Rostov-on-Don
- Manchester
- Helsinki
- Shanghai
- Porto
- Como
- Singapore
-
ショップニュース
新しいPetzvalレンズシリーズが誕生
フルサイズミラーレス用に設計された「Joseph Petzval Focus-coupled Bokeh Control Art Lens」が登場。35mm / 50mm / 80.5mmの予約注文の受付を開始しました。発売記念セットは3つの (35mm / 55mm / 80.5mm) 焦点距離を誰よりも早く、そしてお得に手にいれることができます。
-
Daguerreotype AchromatとLomoChrome Turquoiseで創り出すドリーミーな光に包まれた世界 by Diane Sagnier
2025-08-15 #gear #people光がLomoChrome Turquoiseのようなフィルムに出会う時、偶然の1枚が新しい発見の数々を生み出すこともあります。Diane SagnierさんLomoChrome TurquoiseとDaguerreotype Achromat 2.9/64で撮影した魔法の世界のような写真をご紹介します。
最も人気のカメラ
Even More Interesting Things
-
ショップニュース
LC-Wideがお求めやすくなりました!
フル、スクエア、ハーフフレームの3つから撮影フォーマットを選べるワイドな17mmコンパクトカメラ!36,800円 (税込) に値下げいたしました。
-
Daguerreotype Achromat 2.9/64で写し出す日常の何気ない美しさ by Libra
2025-09-12 #gear #people jaycecheung の記事高校時代の趣味からプロの技へ。香港出身のLibraさんがaguerreotype Achromat 2.9/64 Art Lensを通じ、言葉を超えた感情を映し出すポートレートを撮影しました。
-
【お知らせ】9月4日(木)より 一部フィルム価格改定のお知らせ
2025-09-04 #ニュース kota_97 の記事9月4日(木)より弊社一部フィルム価格を改定いたします。急なご案内となりましたこと心よりお詫び申し上げます。
-
特集:平凡 vs 自己表現
2025-10-17 #in-depth sylvann の記事みなさまは写真とどのように向き合っていますか?フィルムを通して内なる世界を表現していますか?今回の特集では「自己表現としての写真」と「平凡な写真」、そしてフィルム写真における好奇心への忠実さについて探求します。
最も人気のフィルム
-
新発売のLomoChrome Classicolor ISO 200で日常のひとときを静かに彩る
2025-10-03 #gear #ニュース lynnyi の記事生き生きとした赤と黄色の中に調和の取れた緑と青が写し出されるLomoChrome Classicolor ISO 200の新しい色世界をぜひご覧ください。
1 -
Nour Tripletで撮る、光とボケに包まれたロマンティックなソウル by Kyuhan Cho
2025-08-27 #gear #people hey_springtime の記事Nour Triplet V 2.0/64を手に、太陽の光を頼りに、Kyuhan Choさんはソウルの街の静かな暖かさと日常の美しさをドリーミーに捉えています。
-
LC-Wideのレンズを通して世界を旅する by Dennis (オランダ編)
2025-08-18 #gear #people #places lomocato の記事世界各地のロモグラファーに Lomo LC-Wide を渡して写真を撮っていただくマガジンシリーズのLC-Wideのレンズを通して世界を旅する ( Through the LC-Wide Lens Around the Globe )。オランダ編ではロモグラファーの @dennissewberath さんに LomoRide と題して、自転車からとらえたアムステルダムの街並みをご紹介いただきました。
1 開催中のコンペティション
-
新カラーネガフィルム「LomoChrome Classicolor 35 mm ISO 200」発売のお知らせ
2025-10-02 kota_97 の記事ロモグラフィーより新しいISO感度200のカラーネガフィルム「LomoChrome Classicolor 35 mm ISO 200」を発売いたしました。
-
舞台のスポットライトから潮風へ:New Petzval 55 f/1.7の第一印象 by Yuan Yi
2025-09-10 #gear #people truelin の記事23歳という若い年齢にして、台湾出身のYuan Yiさんはコンサートやイベントなどで撮影をするイベントフォトグラファーとして活動しています。 そんな彼にNew Petzval 55 f/1.7 MKIIを使ってもらい、特徴的なぐるぐるボケを活かした写真を撮っていただきました。
-
Ephemere Photo Festとのコラボでモノクロ現像ワークショップを開催!10月11日 (土)
2025-09-16 #ニュース10月11日 (土) にEphemere Photo Festとのコラボで撮影、現像、スキャンの全てを1日で体験できるワークショップを開催します!